あ~~苦手だわ~~

『嫌いな人がいない』のが私の自慢でしたが、最近、

あ~~苦手(u_u)。。。

と思うことがちょこちょこあり、
それがめちゃめちゃ気になるようになりました。

その方はやたら明るく、
まるで
「私は元気に振舞っています!」って訴えているように見えてしまいます。ひとつのことに集中してしまう私を脇に、全く面白くない話題に高らかに笑ったり、解決が簡単なことに対して、『どうしましょう!どうしましょう!』と、
『私って忙しいのぉ~~(^-^)/』みたいな勢いで、1人で楽しんでいるかのような様子。。。


頼むから、静かにしてくれ~~
と叫びたいくらいです(笑)


それは周りも気になっていることだったりして…それを放置していると、ギクシャクした人間関係になってしまうものです。


もしかしたら
躁的自己防衛
かもしれません。



普段から状況を全く判断できず、自己決定ができない反面、自分をわかってほしい承認欲求がとっても高い。
ですからコミュニケーションも、自分を説明する内容が多く、情緒的な優しさとか、思いやりが伝わらないのです。普通の話も内容が薄く、面白くない。


あれ?
っと思ったら
早期発見、早期対処をお勧めします。


周りの人達は心理カウンセラーでも精神科医でもありません。
一般の私達ができること。
それは。。。



『認めるフレーズ』
を使うこと。




あなたのことを無視していないよ。
あなたはここに居ていいんだよ。
という姿勢を示すととってもうまくいきます(経験済み!!)

『どうしましょう!どうしましょう!』→
「どうしようって思っているんだね。」

『わ~~!とっても助かりますぅ~~!』(緊急性低いこと)→
「助かるんだね」


これを落ち着いたトーンで、
ゆっくり語りかけると、


相手は
はっ!と我に返り、
『そんなに大変なことではないので、私がやります。』と、とてもしっかりした口調になりました。


人は多かれ少なかれ『承認欲求』はあるもの。
認めるフレーズの素晴らしさを体感しました!


私はいつも
あなたの存在を感じていますよ♫
安心してくださいネ(^O^)



白うさぎ♫仕事中(笑)