*.*. コーチングを学ぶ! 受ける!*.*.

☆コーチングを学ぶ! 受ける!☆


銀座コーチングスクール駿河静岡校

2016年4月、静岡県中部~東部を拠点に開校致しました。

総合病院勤続22年、地域訪問看護での在宅医療・看取り・・・。
『命の現場』で、患者・家族・同僚・部下など関係する人々とのコミュニケーションを通して、相手が自身の可能性を最大限に発揮できるようなサポートの必要性を痛感しました。

私の実体験を通し、アカデミックにコーチングをお伝えします。人の主体的行動を支えるのは一体何か?スキルと共にマインド(人間力)についても習得を目指します。

*実績*
2016年4月銀座コーチングスクール駿河静岡校開校
述べ修了数200以上
銀座コーチングスクール認定講師
同 プロフェッショナルコーチ

コーチング無料体験講座

銀座コーチングスクール(GCS)のクラスで学ぶ内容を1時間半でお伝えしております。

【講座内容】
コーチングとは
コーチングの仕組み
コーチング基本スキル(一部)
スキルを使った演習
スクールガイダンス

【受講料】
無料

【参加者の声】
体験講座で学んだ内容を子ども達に実践してみました。
これまでより劇的に会話が弾み、イライラがなくなりました。
この先、子どものやる気を起こし、支えていくために詳しくクラスで学びたいです。
(30代女性)

職場や実生活でコミュニケーションが改善されたらいいな、と思い参加しましたが、演習を経験したことで、自分の目指していることはもっと高いところにあったことがわかりました。
コーチングは自分と相手の「生きやすさ」に繋がると実感できました。
(40代女性)

ビジネスに活かすコーチングについて知りたいと思い参加しました。
経営側のお話を聞く機会が多くありますが、コーチングスキルによって、こちらのアドバイスは最小限になることがわかりました。どこまで『性善説』に立てるか?のマインドも強化していきたいです。
(50代男性)


【開催日】
GCS駿河静岡校クラス開催スケジュールをご参照ください。
下の画像をクリックして閲覧できます。

駿河静岡校では土日だけでなく、平日昼間、平日夜間の体験講座も開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
こちらのクリックで「クラス開講スケジュール」が閲覧できます。
画像をクリックすると閲覧できます


レギュラークラス

GCSのコーチングプログラムでは
「わかる」から「できる」を重要視しています

下の画像をクリックして閲覧できます。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

*クラスA「基本スキル編」
(10時間・受講料税込44,000円)
コーチングに必要な知識・技術・態度といった基礎を学びます。

*クラスB「ストラクチャー編」
(10時間・受講料税込44,000円)
コーチングセッションの構造を学び、型を習得します。

*クラスC「セッション戦略編」
(10時間・受講料税込55,000円)
コーチングセッション中に起こる堂々巡りなどの「壁」への対応、戦略を学びます。

*クラスD「プロスタート編」
(10時間・受講料税込55,000円)
コーチングスキルを使っていく者としての自己の棚卸しや、コーチングという価値をどう周囲に伝えていくかの方策を、知識として、実務として、学んでゆきます。

受講料は全て分納式です。

少人数対応で密度の濃いクラスを運営!
実践演習を繰り返し行い、疑問をそのままにしないクラス展開で一人一人の気づきを大切にします。

画像をクリックすると閲覧できます

☆コーチングを受ける!☆

皆様の伴走者として、
あらゆる課題・問題の本質を共に考え、
主体的行動を支援し後押しします。
その前提は、
クライアントでるあなたが存分に話すことが重要です。
人はアウトプットすることで、
自己理解や自己承認を高め、
目標ととるべき行動が明確になります。

パーソナルセッション

**パーソナルセッション**

あなたのビジョンを明確化するため、普段から考えていることのアウトプットを基本に、あらゆる角度からの洞察を進めていきます。
将来とは、『将に来たる』という意味があります。
将に来たる未来に向けて、何をするのか?
具体的行動計画~スモールステップまで共に構築していきましょう。


**抄読セッション**

『書籍を自分に落とす』ことを目的に、
課題図書の学びから、実務や生活とどんな関わりがあるのか、セッションを通じて具体化していきます。ご自身の課題を明確にし、ひと月のコミットまで導きだします。
マンツーマンで進むため、お忙しいビジネスパーソンに最適です。

実績:有料コーチングセッション1000時間以上
費用:1時間15,000円(税抜)








Readding Allianceビジネス書読書会


抄読セッションのグループ版として、毎月最終日曜日の朝、開催しております。
通算、3年以上継続しており、継続参加者の読破冊数は3冊以上になります。

この読書会に参加すると、
プレゼン能力が上がり、
考察力が身につき、
他者への質問力や、意見を取り入れる力がつきます。

参加費:2000円(税込)